ご予約・お問い合わせはこちら 03-6205-4545
メールでのお問い合わせ
審美歯科治療というと、見た目を綺麗にするだけの治療と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は、審美歯科治療は見た目と機能の療法を考慮した治療方法です。当院では「歯をきれいにするためだけの処置」というのはお勧めしていません。しっかりと治療内容やメリットとデメリットを説明し、審美的治療を受けるかどうかを選んでいただいています。当院のコンセプトは、患者さまの歯を一緒にメインテナンスしていくことです。口の中をきれいにしていくと、色味が気になる、昔入れた銀歯が気になる、銀歯を入れたくないといった要望が出てくることもあります。そんな方にはセラミックなどの変色しにくく天然の歯に近い材質を用いた審美歯科治療がおすすめです。
0歳児から成人まで、正常なお口の機能を図ります。
お顔や表情と調和したお口のケアーを行います。
噛めることさえできればいい?むし歯を削って取り合えず詰めたら良い?
ある歯だけ白くしたからOK?かみあわせは?
2つの側面を高次元に融合する歯科治療を、審美歯科と考えます。
審美歯科治療で歯を美しくすることには、次のようなメリットがあります。